お疲れ様です。
先日甥っ子と遊んでた時ですが、口が赤くなるお菓子を食べて僕の方にべーっ!と見せてきました。
記憶というのは凄いです。見た瞬間に「赤ベー黒ベーやん!」と声に出してましたがリアルに16年ぶりくらいに声に出た単語でした。
今もあるんですね、今の子達も面白がって食べててなんかちょっと嬉しかったです。
パッケージは少し変わってますよね多分。もうちょい何か怖い感じのパッケージだった気がする…
そしてやっぱコイツもいました。
ていうかネーミングセンスめっちゃすげえな、〜兵衛と舌のベーと絶妙やん。
しかし赤ベーと黒ベー、それから青ベーまではなんとなく名前としてオッケーな気するけど「みどりベー」て…今更だけどどんな名前よそれ笑(みどりべーて読んだだけどひょっとしてみどべーだったりする?)
しかもこれ味も美味かった覚えがあります。
何かコーラ味のガムってめっちゃ美味いですよね。
これに限らずちょいちょいコーラ味選んでしまうんですよね、ガリガリ君もコーラがあったらコーラがいい。
赤ベー黒ベーは僕の運動会と遠足の時に結構スタメンでした。
また買ってくっかな。それではまた
マルカワ 青べー 赤べー 黒べー 緑ベー 当たり付 ガム / アソート 食べ比べ ((青べー50個+あたり3個)+(黒べー50個+あたり3個))