お疲れ様です。
歳をとってしまったかもしれないと感じることが増えてきました。
今回は腰痛について
デスクワークなので大半座っているのですがイスが合わないと太ももがスーツでバチバチになるため不快感マックスになります。
それを庇うために変な座り方をすると即腰に痛みが走り出します。
そのため大変申し訳ないのですが社長イスみたいな椅子に座らせてもらってます。
そして最近1番腰を痛めたのが皿洗い。
40分くらいやってたと思うのですが終わって体をまっすぐにして立とうとしたところ出来ない!!
体をまっすぐに出来ず皿洗いをしていた姿勢から戻すのがとても痛かった。
高さが嫁さんに合わせて作ったシンクだったので前屈みの角度が少しきつめなのです。
割と皿洗いやる方だと自負してますがもう少し高めにすれば良かったと少し後悔してます。
腰の筋力も落ちてますね。
というかもう全身の筋力が衰えてます。
肩だけが毎日の肩凝りでムキムキ。
そういえば昔近所の婆ちゃんが手押し車みたいなの押してたけど信じられないカッコしてたな。
手の位置よりも頭のほうが下にあって顔ももはやほぼ地面見てたような。
物に頼るとそれに最適化されちゃうのでしょう。
はあ、じいさんになっても走れなくてもいいからまっすぐちゃんと力強く歩きたいなぁ。
使う筋肉だけでもしっかり鍛えなきゃ。
というのを寝ながら書いてる時点で危うい。
皆さんも動けるうちにしっかり動いておきましょう。
それではまた