お疲れ様です。
梅雨も始まりだんだんと夏の暑さを感じ始めました。
湿気もものすごい時がありますね。ウイルスとか湿気でやられてくれれば良いのになあ。
まず天気予報が難しいですね。
先週まで今月全部雨の予定だったのに3日前くらいから一転、火曜日以降今月は全部晴れになってました。
ほんと最近はただ暑いだけにやっとなってきましたが、少し前まで夜も暑いかなと思いきや涼しかったり昼夜で最大の寒暖差が15度くらいあったりと体調の維持も難しかったです。
エアコンもどれくらい付けとくべきか難しいですよね。うちのエアコンの性能もあるのかも知らないけど1度違うだけで結構体感温度が変わったりするし、流石にエアコンなしはそろそろ無理だし…
寝ている6時間くらいの間の温度管理がもう難しい。
寝てたら気がついたら汗かいてたり、布団が欲しくなったり快適になるのが難しい。
大人ですらこうなのだから4歳の娘は尚更難しそうです。
解決法ですが全然エコじゃないけどエアコンで割と涼しめにして布団着て寝るっていうのが贅沢だけど一番寝れますね。
冷たい布団に入っていくのも気持ちいいしやっぱ涼しい環境でちょっと暖かさを感じる状況が一番寝れる。
寝れないと起こりやすくなったりもするそうなので無理せず寝やすい環境作って優しくなろうと思いました。
それではまた