1991年生まれの感想

ごく普通の1991年生まれの男のあらゆる感想を垂れ流してます。

◾️雑記 暑さに対する感覚の麻痺

お疲れ様です。

 

連日クソ暑いですね。

 

仕事中も外から帰って来た人は皆グッタリ。

 

車で10分ほどの拠点間の移動もエアコンが効き始めたか?というタイミングで、到着してしまいずっとしんどい。

 

今日は14時ごろ34度で16時頃に36.2度でした。

なんでしょうね。子供の頃暑さのピークは14時頃と聞いたけどなあ。

確かに直射日光のヤバさは14時頃がピークだけど15〜16時が空気があったまりきってる感あります。明日の気温を見てみたら最高が34度。

やった、ちょっと涼しいかもと思ってしまったけどこれ麻痺ってますよね。

 

子供の頃どうだったっけと気象庁のページから私が10歳の頃(2001年)のデータを見てみました。

 

f:id:bornin91:20250703230054j:image

 

7月の最高気温は25日の36.2度でした。

あれ、普通に熱いじゃねえかと思いましたけど今月の残りの天気をみたところ…

f:id:bornin91:20250703230358j:image

 

やっぱ暑くなってるわ地球。たった20年ちょいでこんな上がってるのね。

最低気温も上がってて一日中暑いですね。

 

しかし気象庁さんはデータちゃんととっててすげえな。

楽しいので気になった方はどうぞ

気象庁|過去の気象データ検索

 

下校中の小学生たちが暑さのピークに帰ってて心配なるわ。

 

それではまた。