育児
お疲れさまです。 現在娘は1歳9ヶ月。 ここ数日の気温差などにやられて風邪をひいています。 風邪をひいたときはいつもシロップのお薬だったのですが、今回特に鼻風邪に特化した漢方薬を処方してもらいました。 でも漢方薬って独特に香りや味がありますよね…
おつかれさまです。 娘は現在1歳9ヶ月。 思い通りにいかないとすぐに 「ママーッ!ダッコ!ダッコ!ミッチイィッ!」とだだを、こねちらかしてます。 これから本格的にイヤイヤ期に入っていくのかなぁ。 シンプルに不安。激しさがいつも自己新記録を更新し続…
お疲れ様です。 最近時々出かけた先でソフトクリームを食べられる温度になって来ました。 まあ本当はもうちょい寒かった頃から食ってるけど笑 一応甘いものとかには気をつけているつもりですが、先日ちょっとだけなら良いかなと思ってソフトクリームをちょっ…
お疲れ様です。 先月1歳8ヶ月で喋れるようになったことをまとめたので今月もやろうと思いましたけどちょっと増えすぎで出来ません。 印象に残ったものだけピックアップします。 ブーブー(車)(豚さん) 同音異義語もいけんのかと感心しました。ちゃんと使…
お疲れ様です。 福岡県筑後市にある筑後広域公園で娘と遊びました。 まずこの公園についてですがマップ見てもわかると思いますが馬鹿でかいです。マジで町くらいあります。デカすぎてなんと新幹線の筑後船小屋駅が公園の中にあります。 縮尺がまずデカすぎる…
皆さんお疲れ様です。 娘、もうすぐ1歳9ヶ月というタイミングで語彙力がどんどん増えています。 ただリピートするだけでなくちゃんと意味もわかってきている模様。 最近は写真が好きなようで、私達夫婦がスマホいじっていると 「シャシー」といって近づいて…
お疲れさまです。 もうすぐ1歳9ヶ月になる娘、少しずつ会話できている気がしてきました。 「ママ!ダッコ!」(俺パパだけど) これは最近めちゃくちゃ言います。喋れるようになってから抱っこ願望も強くなったようでちょっと大変。 抱っこしたと思ったら指…
皆さんお疲れさまです。 早くも3月に入りましたね、 つい先日雛人形を飾ったかと思ったのにもう一ヶ月近く経過しているとは… ひな祭り気分も高まってきました。 www.bornin1991.com ということで音楽もあったものを聞いてみましょうということでこれを再生し…
皆さんお疲れ様です 娘は1歳9ヶ月目前です。 最近テレビをよく見る様になり、お気に入りの動画も増えました。 その中の一つが、ミッキーマウスクラブハウス の1話 youtu.be 私の家はディズニー+の契約をしていませんが、たまたまYouTubeでシナプシュとかジャ…
お疲れ様です。 ようやくこの時が来てくれました。 1歳8か月を過ぎ、ようやくご飯を食べれるようになってきました!! お菓子の催促も家にいるうちはほとんどしなくなりました。(家族で移動中の車の中はめっちゃする) ほんとに今まで長かった。 きっかけに…
お疲れ様です。 時々いくショッピングモールにアンパンマンショーがやってきました。 一度偶然目撃したことはあったもののちゃんとは見れず。 1歳8か月、ようやく参加します。 今回はアンパンマンショーのためにそこへ行きました。 開場1時間前、ステージ前…
お疲れ様です。 昨日はバレンタインですね。 嫁さんからは今年はもうサプライズとかねえわ、どれが良い?って感じで日曜日にお店で欲しいものを買ってもらってました。 なので私の中ではバレンタインはすでに終わっていました。 仕事も早く終わり気分が良か…
お疲れ様です 日曜日に娘と2人でお出かけしました。 行き先は車でちょっと行ったとこにある大きな公園。 初めて行く公園だったのでどんな反応をするか楽しみでした。 いやーめっちゃ広い。全貌がわからないくらい広い。 まずは慣らしで手を繋いで歩いてまし…
お疲れ様です。 先日雛人形を買いに行ってきたという記事を書きました。 www.bornin1991.com 納品は節分は過ぎてしまうかもということでしたが割と早く到着して、節分から出すことができました。 買ったのはトイザらスの「収納親王飾り 春歌桜焼桐」という雛…
お疲れ様です。 遅ればせながら娘のひな人形を買いに行きました。 本来であれば去年買いたかったのですがコロナで思うように外出できず今年になりました。 いざトイザらスへ。 入口に入ってすぐ雛人形コーナーがあり、嫁さんが事前調査していたものを見てい…
お疲れ様です。 今日は午前中に娘と散歩してきました。 近所を散歩するつもりだったのですが駐車場で車を指さしだしたので遊びのつもりで後部座席に入ろうかなと思ってドアを開けました。 そしたらドアを開けた瞬間にチャイルドシートを手でバンバンしはじめ…
お疲れ様です。 娘は現在1歳7ヶ月。 時が経つほど1ヶ月が短くなりますね。 娘にもいろんなこだわりが出てきました。 今日はこだわりの居心地の良い場所を見つけたようです。 大人しくテレビ見ててめっちゃ可愛かった笑 ここから出そうとすると「入れろー!」…
皆さんお疲れ様です。 娘がご飯を全然食べないという記事を書きました。 私は平日は夜ご飯しか娘と一緒にご飯を食べないのですがそれでもなんで食べないのさと心の中でモヤモヤが溜まりまくってしまいます。 なんでご飯食べないのにゴミとか容器とかはかじる…
お疲れ様です。 先日1歳6ヶ月でご飯を全然食べないと書きましたが 1歳7ヶ月の今も継続中です。 www.bornin1991.com いやーマジで食べない。 今まで食べていたものも全然食べなくなってしまいました。 頼りのアンパンマンパンとかまで食べない… お菓子は食べ…
お疲れ様です。 正月明けから早速怠け癖が出てきてブログを書く時間をなかなか取れていません。 以前から書かなきゃと思っていた斜頭症についてのことを書きます。 まず斜頭症のこれまでの経緯について写真で振り返ってみます。 記録が一定期間ごとではない…
お疲れ様です。 もうすぐ1歳7ヶ月になる娘の言葉の理解力をメモ。 ▪️手繋ごう →返事とかするわけではないですけどノールックで手を差し出して手を繋いでくれるようになりました!こちらが握ろうとすると嫌がるので、逆に人差し指を握ってもらってます。かわ…
※ちょっとだけ追加 こんばんは 今年はクリスマスが日曜日で一日中クリスマス感を味わうとになりましたね。 私の家といえばですね。クリスマスではあるのですがどちらかというと嫁さんの誕生日です。 正直どう過ごしていいのか全然分かりません笑 クリスマス…
さて週末。 皆さん週末の過ごし方はいかがでしょうか。 休めておられるでしょうか。 私は高確率で気付けばイオンにいます。 最近娘を抱っこしながら買い物を回ろうとしても 色々なことに興味がありすぎて難しくなってきました。 まず自分で歩きたいし、抱っ…
娘1歳5ヶ月の頃の話 足取りもしっかりしてきて走ることも多くなってきたときでした。 私の家はリビングと隣の部屋をスライドドアで仕切る作りになっており、部屋の真ん中にポツンとドアがあるような状態にできます。 こんなんですね。 まず反対側に隠れてち…
お疲れ様です。 幼児食になりましたがしばらく調子は良かったものの、最近は飽きてしまったのか好きだったものも食べません。 マジで栄養足りてるのかな…何で1日のエネルギーを補ってるんやろ。日光? 個人的に残ったご飯を見るともったいなさとかもあって悲…
ちょっと遡り娘1歳5ヶ月ごろの話。 ある日ふと娘と座ってテレビを見ていました。(まずこの時点でちょっと嬉しい父親、ちゃんと座って静かに見て偉いやん。大きくなったね。) ふとオムツの怪しい匂いがしたので何の気なしに「あら、○○ちゃんウ○チでてる?」…
お疲れ様です。 娘が最近結構しっかりめにパパ?パーパ?といってくれるようになりました。 ちょっと笑いながらいうしめっちゃかわいいんですよね、疑問系っぽく言われるとやばいですよね、めちゃくちゃたまらない気持ちになります。 なんか嬉しすぎてこの先…
娘 もうすぐ1歳と半年 娘はアンパンマンがとても好きです。 1番最初に名前を呼ぼうとしたキャラクターかもしれません。 ただこれまでは 「アンパンマンいた?」と聞くと 「アンッ!!........ッパァアン!!」 と言った感じでアンと言った後にめちゃくちゃた…
皆さん毎日お疲れ様です。 娘ももうすぐ1歳半が近づき、元気に走り回るようになりました。まだまだ危なっかしい走り方ではありますが見ていてとても幸せです。 幸せということでタイトルの件ですが、赤ちゃん特有のなんともいえない良い香りって分かっていた…
娘(1歳5ヶ月) 新しい技がどんどん増やしてきている絶好調の娘です。 クルクルは?と聞くとその場で回り続けたり、物陰から急に出てきて驚かせてきたり、こちらが疑問系で「〇〇する?」と質問すると下のイラスト屋のように手も顔もイエイエって首を振って…