育児
お疲れ様です。 最近になってまたもお風呂が苦手になって来たようです。 いやーマジで、いつになったら普通に入れるのか。 まあそんな私も子供の頃シャンプーとかめっちゃ怖くて水面に顔つけるのも出来なかったのよく覚えてるんですけどね、それがなんか慎重…
お疲れ様です。 娘は現在2歳3ヶ月 ここ数ヶ月夜ご飯の時に荒ぶっていましたが、 今日は落ち着いて食べてくれました。 ほんとによかった。 ご機嫌だったのかずっと喋りかけてくれてました。 娘「オトーサン、お腹いっぱい?」 俺「おぉっ!? お腹いっぱいよ…
お疲れ様です。 スリーコインズでお月見グッズがたくさん出ていました。 ※画像引用:PALCLOSETさん公式 閲覧履歴 | PAL CLOSET(パルクローゼット)-パルグループ公式ファッション通販サイト 今回の子どものコスプレグッズはウサギさんでした。 その中から うさ…
お疲れ様です 娘2歳3ヶ月。 ときどき寝言を言うようになりました。 寝ている時も喋れるなんて凄いことです。 よく考えたら大人でも凄い。 今日の朝ですが、いつも私が起きる時間よりちょっと前に娘が急に泣き出しました。 あ、ひょっとして暑かったか。最近…
お疲れ様です 娘は現在2歳3ヶ月。 つい先日まで娘のお風呂は私が担当しておりました。 急に娘から「お母さんがいい!」と言われてしまい、練習も兼ねて嫁さんと一緒に入ってもらうことになりました… いやらしい意味はなくどうしたらいいのか聞かれた時のため…
お疲れ様です。 娘は2歳3ヶ月となりました。本当に大きくなりました。 先日初めてほっともっとのお弁当を買いました。 ドラえもんランチ(カレー)(490円) いつもだったらちょびっとだけ食べて、そこにないものを欲して絶叫したりするのですが、これはめち…
お疲れ様です。 頻度が減ってきましたが娘についてです。 娘は現在2歳2か月、もう絶好調です。 ベラベラ喋ってるし、いろんなものを要求したり爆笑したり。 寝る時も凄いニコニコしながら布団の上にいます。 ただ娘は一人だと逆にソワソワして安心できずなか…
2歳の娘にキッチンのおもちゃを買いました。 janod(ジャノー)木製キッチン
お疲れ様です。 2023年7月14日より、マクドナルドのハッピーセットで選べるおもちゃとして、“なりきりマクドナルド“が展開されています。 第一弾、7/14〜7/20で以下の3種類 第二弾、7/21〜7/27で以下の3種類 第三弾、7/28〜は上記全てからがランダムで配布さ…
お疲れ様です。 娘2歳1ヶ月、もう喋る喋る。 もう文章になってきてるし適当なリピートではなく思ったことを喋るようになってきました。 最近寝るときの機嫌が良すぎてめちゃくちゃ可愛いです。 でも添い寝しないとあまり寝れないようで、寝かしつけとして近…
お疲れ様です。 土日を挟んだ月曜日、10時間ほどしか別行動してないのに、娘がやたら成長したように感じます。 先週から急にやるようになったことをメモ。 まず前提としてですが、私の家は玄関一階のすぐに階段を登っての居室二階パターンのアパートです。 …
お疲れ様です あっという間に休日が終わってしまった。 娘が最近よく喋れるようになって何を言えるようになったかメモを取ることも難しくなってきました。 最近は「オトーサン!ココ!」(手で床をバンバン) と言われて場所を指定されるようになりました。 …
お疲れ様です。 私の生活は朝7:30に家を出て17時ちょっと過ぎに仕事が終わり、家に着くのはおよそ18時頃。 帰って来てから娘と遊んで癒されたいのですが… なんでだろう。 とたんに「おかしゃーん!」と妻から離れなくなります。 本当になんでだろう。 妻曰く…
お疲れ様です。 最近の娘ですが、一時は永遠にイチジョー!とイチゴをねだり続けていましたが最近はターゲットが変わりました。 冷凍のブルーベリー これがとても気に入ったようでブッベイ!ブッベイ!言ってます。 ご飯前とかあげないとマジで止まらない。…
お疲れ様です。 今日は忙しいなりにも早く帰れました。 帰ってからご飯はまだ準備に入れていないとのことなので「ラーメン食いに行く?」と嫁さんに聞いたら「おっいいねえ」と思いのほか好感触。 まさかの「くら寿司いく?」というカウンターを喰らいました…
お疲れ様です。 最近夏バテ気味です。やる気と元気が吸い取られていきます。 涼しく快適に生活したいですね。 娘も足元をもっと涼しくということで、サンダルを買いました。 [イフミー] ウォーターシューズ サイドゴム ベビー 20-3314 GREEN 13.0 cm サマー…
お疲れ様です。 娘も2歳になりまして、ずいぶんおしゃべりになっています。 最近の口癖でお気に入りなの以下の2つ。 「モッカイ…ヤロカァ」(もう1回やろうか?) 「ワッカンナイ」(分からない) 言い方がもう普通のイントネーション過ぎて面白くてかわい…
お疲れ様です。 娘は2歳になりました。 いやいや期というものになっているのだと思います。 ちょっとした違いが原因で急にやりたくなくなったりします。 この辺は親の性格とかも関係あるんでしょうか。 これに関連してというわけではありませんが、最近娘に…
お疲れ様です。 またも私がシャンプーをミスったせいでお風呂が怖くなってしまった娘(1歳11ヶ月) 申し訳ない気持ちでいっぱいです。 どうやったら普通にシャンプーできるんだ…絶対ムリだろ。 どうにかお風呂を好きになれとダイソーでおもちゃを購入。 Swim…
お疲れ様です。 時は少し遡り2月3日ごろ、 節分ということで近くの児童センターで娘が可愛い鬼さんを作ってきました。 優しそうで娘も可愛がっていました。 こういうのって可愛くて捨てられないんですよ。 一生懸命作ったものだと思うとずっと取っておきたく…
お疲れ様です。 最近娘はとにかくイチゴが好き。 ちょっと暇になると「イチジョー!イチジョー!」と言った具合でずっと要求してくる。 先日もご飯の時に目の前のご飯に手をつけず20分ほど「イチジョー!!」と言われ続けて、どうにか今家にないよというのを…
お疲れ様です。 連休明けは1日が長いですね、まだ後3日もあるのか。 さて、娘 1歳11ヶ月 いろんな遊びをするようになりました。 先日私が着替えようとしていた時、トコトコと隣の部屋から色々持って歩いてきました。 そして一言 「パン屋ちゃん!」 え〜!…
皆さんお疲れ様です。 今日は1人ごとです。 娘が生まれる前から夫婦で推しているJO1。 思い返せば妻がつわりで辛い時も乗り越えられたのもJO1のおかげでした。 そんなこともあり娘もJO1のことが大好きです。 ほんとに親の思い込みとか洗脳じゃないですからね…
お疲れ様です。 娘1歳11ヶ月。 「スベリダイ」 と言っていたので歩いていけないちょっと遠い公園に2人で行きました。 公園内の全滑り台を3〜4回ずつ試してみました。 娘もとてもご機嫌で楽しく遊んでくれました。 40分ほど遊び12:15になったので「あ!給食の…
お疲れ様です。 ちょっと前の話になりますが1歳9ヶ月ごろからたくさん言葉を覚えています。その中で言葉の順番が入れ替わってしまうことがある様です。 マスク→マクス 遊ぼ→アボソ いや〜、かわいい間違い笑 たったの3語なのになー。 なんかもう間違ってない…
お疲れ様です。 娘と買い物をしていると時々欲しいものを見つけると「モツッ!」と必死になる時があります。時々そのまま泣いてしまうことも。 欲しいものを持ちたいということですね。 まだ「買う」という概念がないとこういう表現になるんですね。公園で石…
お疲れ様です。 娘はもうすぐ1歳11ヶ月 順調に成長しています。言葉の使い方が少し変わってきて、私の持ち物を指差して「オトシャンの」と“の”を付け加えてくるようになりました。 マジか、持ち物みたいな概念があるのか。 このまま二語文まで一気にいけそう…
お疲れ様です。 娘はもうすぐ1歳11ヶ月。 成長止まることを知らず。 ボールを投げるのが結構好きでよく遊んでいます。 ボールという単語も認識していて“ボウッ“と話しかけてくれることもあります。 そんな娘ですが最近投げ方がとても上手になってきています…
お疲れ様です。 少しずつ暖かくなり、水分補給をしっかりして欲しくて先日子供の水筒(ストローマグ)を新しくしました。 「サーモス まほうびんのストローマグ」 容量が他のメーカーのものよりちょっと多めで350ml入ります。 箱左側面 箱右側面 ハンドルも…
お疲れ様です! スリーコインズにて、やっと店舗で見つけて買うことができました。 「ハンドル おもちゃ」税込550円 何回行っても売られてなくて通販に手を出そうかと思ってたところでした。 真ん中の8個のボタンはそれぞれ押すとウィンカーや、サイレンやら…