1991年生まれの感想

ごく普通の1991年生まれの男のあらゆる感想を垂れ流してます。

◾️雑記 互換インクの失敗

お疲れ様です。

 

引越しの準備をしている時にプリンターのコードを抜くまえに、そういえばこいつ動いたっけ?というのがふと気になり久々に電源を付けてみました。

 

(プリンターって無いと必要な気がするのにあると全然使わないなー)

 

起動してすぐに“インクが確認できません“的なエラー。

 

どうやらマゼンタがダメみたいなのですがインクを確認したところ満タン。

 

この時記憶が蘇りました。

 

Amazonできてインクを買う時、純正が高すぎるので互換インクを購入しました。

シアン、マゼンタ、イエロー、ブラックの4色セット。

 

しかしこの中のマゼンタだけが認識できませんでした。

チップ拭いてもダメ。

満タンだけど捨てるしかないのかよ。

 

これまで何度も色んな製品で「クソォゴミ買ったようなもんじゃないか!」と思ったことがありますが、これほどマジでそのままゴミになってしまうのも初めてでした。

でもどうにか使う方法ないかとそのまま認識しないままインクスロットに刺したまま放置していたのでした。

しかも困ったことにこのプリンター全色使えないとプリントできない。

 

マジで黒だけで良いんだけど。黒だけ使うモードとかねえのかよ。

 

互換インク何度か使ったことあったので特に気にしていなかったのですが、失敗したくなかったら高い純正品買うか電気屋とかで返品出来るところで買うのが良いですね。

 

それではまた。